
うごくせきぞうの上手な使い方について
DQRのうごくせきぞうはコスト5,攻撃力6,HP7のレアカードです。コストが5の割にステータスが高いですが正面に敵ユニットが1体もいない場合は攻撃できません。そのため使いこなしている人はあまりいないです。うごくせきぞうの上手な使い方はサイレスや封印の杖で封印する方法がありますが、アリーナのみうごくせきぞうを上段に召喚し、おうごんのつめを装備してミイラ男を上段に出して攻撃可能にすることができます。うごくせきぞうの攻撃力が6あり、おうごんのつめの攻撃力も5あるので一気に攻めることが可能になります。うごくせきぞうにはやてのリングを装備させて大ダメージを与えましょう。
ネット上でのうごくせきぞうの評価
・おうごんのつめのコンボやられてびっくりした
・トロル、せきぞう、エスタークの封印デッキが面白そう
・せきぞうがつよいんではなくてサイレスが強い
ドラクエライバルズ攻略@dqrjp
うごくせきぞうを上手く使うにはアリーナデッキがおすすめです。うごく石像を上段に召喚し、次のターンにおうこんのつめを装備すればすぐに攻撃が可能になります。 #DQR #DQライバルズ #ドラクエライバルズ https://t.co/Gy2qVQFdXO
2017/11/15 16:50:45
ネット上でのうごくせきぞうの評価
・おうごんのつめのコンボやられてびっくりした
・トロル、せきぞう、エスタークの封印デッキが面白そう
・せきぞうがつよいんではなくてサイレスが強い
コメント
コメント一覧 (4)